奥まった旗竿状で建物に囲まれた土地や、傾斜した場所にある土地、周囲に空き地があったりすれば将来どうなってしまうのか・・・。
検討物件の日当たりがどうなってくるのかはけっこう気になりますよね・・・。
不動産屋の営業マンに聞けば(私も昔はそんな感じでお客様に話していたのですが)、
南道路だから評価が高い、
逆に北側道路は安いとかって。
まぁ、そんな答え方が普通です。
実際に我々が使う査定マニュアルも、評価の出し方は道路幅員やら接道面の方向などで金額をはじくよう、システマチックにできています。
路線価などの公的な評価も基本的には同じ考え方です。
「じゃあ、南道路の向こう側に10階建てのビルが建ったらどうなるのよ!?」
・・・みたいな。。。
家を建てて住む場合には机の上の計算はあんまり関係ないかもですね。
逆に言うと、そういった一般的な評価は低くても、住まう上での価値が高い物件こそお買い得というもの。
季節によっても太陽高度や日照時間はバラバラです。
小学校で習いましたよね。
(冬至のころ:上の水色線参照)
だいたい、日当たりがいいから全てがいい、というわけではないですよね。
(夏至のころ:上の赤色線参照)
日当たりが良くても希望の建物が建てられないのでは意味がありません。
また、多額の費用が生じるようでも困ります。
パン屋は日当たりがいいと商品が腐ります。
余談ですが、私は以前
「東南の角地物件しか買わないからね!」
とおっしゃるおばあちゃん(失礼ですが70歳過ぎでお孫さんと一緒に住む家を現金で購入される方でした)に、ご希望通りの物件をお売りして、建物を建築してもらいました。
入居された後、今度は
「ここは日当たりが良すぎて暑い!」
というクレームをいただいたことがあります。(船橋市前原東某所での実話)
これは、さすがに笑うしかできませんでしたが、、、。
日当たりが良いに越したことはありませんし、笑い話で済む程度のことであれば良いのですが、せっかく家を建てるのであれば、ちゃんと考えた方がいいかもしれません。
面倒な方には、私がお調べします。
不動産売却に絶対の自信!プレアホームのしごと事情
「知り合い」又は「知り合いの知り合い」と、取り扱いの90%がご紹介の方となっている当社。特に不動産業は守秘義務がある関係で、SNSの投稿もほとんど釣りかグルメ記事。ここは「プレアに何ができるのか」をお伝えするページです。
0コメント